top of page


10月25日
1838年10月25日、 ビゼー がパリで生まれました。生きている間は大きな成功には恵まれず、あの「 カルメン 」の初演も不評。その3か月後に36歳という若さで急逝しました。


10月25日
1825年10月25日、「ワルツ王」 ヨハン・シュトラウス2世 がオーストリアで誕生。オーストリアの第二の国家として愛されている「 #美しく青きドナウ 」は、1867年に開催されたパリ万国博覧会で演奏され評判となり、シュトラウス2世も有名になりました。


10月22日
1811年10月22日、フランツ リスト がオーストリア帝国領内ハンガリー王国で生まれました。超絶モテ男のスーパーイケメンピアニスト、リスト。いろいろあったようですが、結局生涯独身でした。


10月22日
1872年10月22日、 ドビュッシー が10歳でパリ音楽院に入学し、その後、11年間在籍しました。


10月17日
1771年10月17日、 モーツァルト の アルバのアスカニオ がミラノのレジオ・ドゥカーレ劇場で初演されました。これはモーツァルトが15歳のときに書いたオペラで、女帝マリア・テレジアが息子の結婚の祝典劇のために依頼したものです。


10月16日
1854年10月16日、アイルランド出身の劇作家 オスカーワイルド がアイルランドで生まれました。彼の退廃的な戯曲「 サロメ 」 をオペラ化してセンセーションを巻き起こしたのは、 リヒャルト・シュトラウス です。


10月15日
1844年10月15日、ドイツの思想家 ニーチェ が生まれました。ニーチェは ワグネリアン として有名ですが、離反した後は、攻撃的な批判を展開していくことになります。


10月14日
1872年(明治5年)10月14日、新橋/横浜間で日本初の鉄道が開通しました。中の人、イラスト担当、音楽担当ともに ハマっ子 。 横浜 には並々ならぬ思い入れがあります。 ヴォルザーク は鉄オタで有名ですね。


10月12日
1835年10月12日、「キングオブハイC」の パヴァロッティ が誕生。 ドニゼッティ の「 連隊の娘 」に9回出てくるハイCを大舞台で成功させて大ブレイクしました。


10月12日
1872年10月12日、近代イギリスの偉大な作曲家の一人、 ヴォーン・ウィリアムズ が誕生。裕福な家庭に育ち若くして才能を発揮しましたが、作曲家としてデビューしたのは30歳という遅咲きでした。


10月10日
1920年10月10日、 ホルスト の 惑星 がバーミンガムで正式に初演されました。ちなみに非公式な初演はロンドンで1918年9月29日に行われました。


10月10日
1813年10月10日、「オペラ王」 ヴェルディ が生まれました。教会の記録には10月11日に「昨日生まれた」とありますが、当時の教会歴の日付は日没で翌日に切り替わっていたことから、9日か10日のいずれかが誕生日であることが推測できます。


10月9日
1835年10月9日、フランスの作曲家 サン=サーンス がパリで生まれました。神童と呼ばれたサン=サーンス。交響曲第3番「オルガン付き」を聴いた グノー は、サン=サーンスを「フランスの ベートーヴェン とか。


10月5日
1762年10月5日、オペラ改革で知られる グルック が作曲した「オルフェオとエウリディーチェ」がウィーンで初演されました。この曲を編曲し、パリで指揮したのは ベルリオーズ 。その聴衆には ワーグナー がいたとか、、


10月4日
1883年10月4日、オリエント急行 の運行が開始されました。オリエント急行と言えばポワロの「オリエント急行殺人事件」。そして「オリエント~」ではありませんが、ポワロが解決した殺人事件のトリックに チャイコフスキー の序曲「1812年」が使われたことがありました。刑事コロン...


10月3日
1867年10月3日、フランスの画家、ピエール ボナール が生まれました。 ラヴェル や ドビュッシー と親交があり、彼の作品「水の戯れ あるいは 旅」はラヴェルの 「水の戯れ 」にインスパイアされたとされています。


10月2日
1950年10月2日、漫画『 #ピーナッツ 』の連載がアメリカの新聞7紙でスタートしました。いつもトイピアノを弾いている シュローダー は ベートーベン を愛してやまない天才音楽少年。漫画の中では「 悲愴 」や「 ハンマークラヴィーア 」を弾いてますね。


10月1日
1903年10月1日、20世紀を代表するピアニスト、ウラディミール #ホロヴィッツ が生まれました。初来日は1983年。ですが、そのときの彼の体調はすこぶる悪く、その演奏が #吉田秀和 氏から " #ひびの入った骨董 " と評されたのは有名です( https://...
bottom of page